
Piano / Keyboard
上達への近道をサポート!
ピアノ・キーボード教室ではマンツーマンレッスンで目的に合わせてあなたにピッタリの方法でレッスンを進めていきます。
・ピアノ・キーボードを弾いてみたい
・バンドで活躍したい
・弾き語りがしたい
・アレンジやアドリブが出来るようになりたい
etc…
様々な目標にお応えできるよう、演奏や説明の時間もしっかり取り、密度の濃いレッスンであなたの上達をサポートします!
好きな曲・演奏したい曲や知りたいこと・わからないこと、遠慮なく講師にお伝えください!
Feature
わかりやすいレッスン
個人レッスンなので、一人ひとりに合わせてわかりやすい工夫をしながらレッスンを進めます。
講師自身も最初は初心者だったので、わかりにくいところ、つまづくポイントはよく知っています。
楽器の演奏は難しそう…
楽譜が読めない
楽器は初めて
今さらはじめても…
そんなイメージをお持ちの初心者の方にも、
独学に限界を感じる
もっと上手くなりたい
演奏の幅を広げたい
といった経験者の方にも、
楽器の魅力、演奏の楽しさを知ってもらうため、伝わりやすく、わかりやすいレッスンを心がけています。
Equipment
機材完備!手ぶらでもOK!
駅徒歩10秒の音楽スタジオで思い切り音を出してのレッスン!楽器のレンタルも充実。
もちろんレッスン時には無料でレンタル楽器利用OK!
楽器店との提携によりレンタル機材は定期的に入れ替わるので、憧れのあの楽器に出会えるかも !?
良い楽器に触れることも上達に繋がりますよ!
Example
レッスン内容例
一人一人の目標や目的に合わせてレッスンを進めていきますので、演奏したい曲・知りたいことなどがあればそれに応じた技術や演奏法の習得・練習方法などをお伝えします!
ポップス、ロック、ジャズ、ブルース、ソウル、ファンク、R&B、ラテン等のバンド演奏や弾き語り、歌の伴奏、ソロピアノなどのピアノ/キーボードの演奏、気軽に好きな曲を弾いてみたいという方、ジャンルや音色毎の弾き方の違いを知りたいという方にオススメです。
【演奏の基本】
指の置き方・演奏フォーム
指使い 演奏姿勢 楽器の特徴等
指を動かす練習
[ 指くぐり・スタッカート・レガート・トリル・オクターブ・ユニゾン等]
楽譜の読み方[ 音符・休符・拍子・音楽記号等]
コードの基礎知識
【バッキング、伴奏 】
コードの押さえ方(ヴォイシング)
[ 三和音・四和音・オンコード・テンションコード・転回形・クローズヴォイシング・オープンヴォイシング等]
右手と左手のコンビネーション
様々なリズムパターン・バッキングパターン
[ アルペジオ・8 ビート・16 ビート・シャッフル・3 連符・4 ビート・シンコペーション等]
【実践的な知識・技術】
演奏形態の違い
ピアノソロ・バンド・弾き語り・歌伴奏
音色ごとの弾き方
[ ピアノ・エレピ・オルガン・ブラス・パッド・ストリングス等]
ピアノアレンジ・フレーズの考え方と作り方
コード・スケールの理解
ジャムセッションや即興演奏( アドリブ) の方法
ピアノ・キーボードの演奏に必要なテクニックを身につけ、さらに様々なジャンルの曲を用いてより実践的な演奏力の向上を目指します!
実際のレッスンでは、一人一人の状況や目標に応じてレッスンを進めていきます。
CASE #1
ピアノ・キーボードがはじめての方には
楽譜の読み方や、演奏フォームや指使い、メロディーを弾くことやコードの押さえ方等、演奏するための基本的な技術から始めながら、やさしめの曲や好きな曲を弾きやすくアレンジしたもの等、実際の曲を用いたレッスンでピアノ・キーボードを楽しめるように一人一人のレベルや目的にあった練習方法で進めていきます。
CASE #2
弾き語りや歌の伴奏がしたいという方には
様々な曲を演奏しながらコードの押さえ方や種類、ヴォイシングのバリエーション、様々なリズムパターンや伴奏のパターンなどを学ぶことで表現力を高め演奏の幅を広げていきましょう。
CASE #3
バンドで演奏したいという方には
実際の曲を演奏しながらバンドの中でのピアノ・キーボードの役割や音域などアンサンブルの中で活きる演奏方法やアレンジを身に付けていきましょう。
ソロプレイやキーボードの場合には音色による弾き方や表現の違いにも注目しながらレッスンを進めていきます。
CASE #4
アドリブやアレンジに挑戦したいという方には
コードやスケールの理解から、実際のコード進行や楽曲の中でのフレーズの作り方、アレンジの考え方などの知識と、それを表現できるよう様々なテクニック・奏法・音色ごとの弾き方等の技術を身に付けることを目指してレッスンを進めていきます。
Instructor
講 師 紹 介

西江 花梨
[プロフィール]
3歳からエレクトーン、10歳からピアノを習い、
大阪音楽大学 短期大学部 ジャズ科を卒業。
ジュニアエレクトーンフェスティバル2011 エリアファイナル 銀賞受賞。
エレクトーン、ピアノ共に様々なコンクールで賞を受賞。
小学校6年生から関西を中心に、心斎橋BIGCATやクラブクアトロなどのライブハウスや様々な商業施設で活動、現在はジャズバーやレストランを中心に演奏活動している。
[メッセージ]
1人1人好きな音楽も違えば触れてきた分野も違うと思うので、レッスンは絶対にこれというマニュアルは作らずに、その人に合ったレッスンをしていきます!
また、ジャンル関係なく弾きたい曲にはどんどんチャレンジして頂きたいです!
その為のサポートを全力でさせて頂きます!